2011年9月22日木曜日

自分の目で

エペソ1の21をパウロは
「支配、権威、権力、権勢」と書いたのではありません。
「支配、そして権威、そして権力、そして権勢」と
書いたのです。

ところが、英語訳や永井訳をのぞき、原文に忠実である
とする岩波訳やウイットネスリーの回復訳も含め、私の知る
限りの訳では、この「そして」を全部とりはずしております。
何故あえて、そんなことをする必要があるのでしょうか。

その理由は、彼等の感じるところに従って、
日本語としての美しさや「合理性」を重んじたためなのでしょう。
しかしそれはよくないのです。たとえ、ぶかっこうに見えた
としても、原文の通りに訳してくれないと、真に神のみこころを
聖書から求めようとする読者にとっては、それでは困る筈です。

20~22節
神は・・キリストを天上においてご自分の右に座せしめ、
彼を、すべての支配、「そして」権威、「そして」権力、
「そして」権勢の上におき、「そして」この世ばかりでなく
「そして」きたるべき世においても唱えられる、あらゆる名の上に
おかれたのである。
「そして」万物をキリストの足の下に従わせ・・た、のです。
(計6個の「そして」は全部同じ原語・kaiです)

ここでパウロは・・
今イエスが神から与えられている権威は、
「一つ一つ、一個一個例外なく」サタンや人間の持つ
あらゆる権威に比べて、比較にならない高さにある、
ということを強調したかったのでしょう。

多分当時の読者には
この多くの「そして」に込められた、パウロの
迫力が伝わったのではないでしょうか。

ところで、どんな聖書の訳であっても
「この訳を読んでいれば間違いはない」という訳はないし、
また「彼の解釈ならば全部正しい」という人もいません。
だから可能なら、私達一人一人が少なくも聖書のキー
となる言葉に関しては自分の目でシッカリと確認する必要が
あるはずです。


さて、
「キリストの権威の大きさ・高さ」と言いますが、それは
どれぐらいの程度なのでしょうか。
その答えは「それは無限です」と言うしかないでしょう。
とするならば、他の権威の高さは、それがどんな権威であろうと
「無限に限りなく」低くなる計算になります。

従って私達は「サタンや堕落天使の権威」を大胆に
「無である!」と声高に宣告し、彼等を辱(はずか)しめる
ことができると信じますし、多分、行間に込められた
パウロの主要な意図は正にその点にあったのではないか、
と考えております。

0 件のコメント: